




旭橋みずほ通商店街振興組合ホームページへようこそ
旭橋みずほ通商店街振興組合は昭和37年に設立された歴史のある商店街です。地域とともに今年で49周年となります。
旭川から稚内に向かう主要道路である国道40号線が石狩川を越える旭橋を起点として、護国神社に向かう沿道約1Kmの区間にある商店街です。
明治時代、旧第7師団に通じるこの道路に商店が増えていき、地域に住む人が増え、師団に続くこの道路沿いに商店街が形成されていったもの。戦後、名称が「師団通り」から「みずほ通り」に変わり、現在に至っています。
毎年下記のイベントを中心に様々な活動をしています。
- 1月 北星市民委員会 青少年育成部
- 2月 北星市民委員会 青少年育成部 「かまくら祭り」
- 7月 北星市民委員会 青少年育成部 「お寺へ泊まろう会」
- 8月 旭橋みずほ 北星市民委員会 共同開催 「七夕まつり」 旭橋みずほ青年部 「ろーそく出~せ」
- 9月 北星市民委員会 青年少年育成部 「親子サイクリング ツアー」
- 12月 旭橋みずほ青年部 「ポケットパーク ホワイト イルミネーション」